12月1日(金)
とうとうバインツアーも最終日が来てしまった。
月曜休んだので中々早退したいと
言い出せなかったのですが、
打ち合わせがあり意を決して
ダメ元で聞いてみると、OK貰えて
1時間早く出れる事に!!
しかし中々作業が終わらずバッタバタで
仕事を終わらせ、銀座へ向かう。


相変わらずイルミネーションが綺麗でした。
バイン友と待ち合わせして、
飲み物とか買って会場へ。

結構人入ってるなぁ〜!
良かった良かった(^ω^)
今回は席があるので悠々自適。
のんびりダベってるとあっという間に開演!
田中君、相変わらずの白シャツ、黒ジーパン、
白コンバース?もしかしたらシルバーかも。
西川さん、紺色のシャツ、グレージーパン、靴見えず。
亀ちゃん、黒チェックシャツ、グレージーパン、靴見えず。
イサオさん、金やんあんま覚えてないけど
多分シャツでイサオさんはハーパンでしたかね。
セットリストはほぼ金沢と一緒で、
最後のアンコオーラスが覚醒でした!
COREがめちゃめちゃ良くて、
本当に声や音がホールに広がって感動した。
COREは大分前に西川さんのタイミングが
ずれまくった苦い思い出があるので、
最近はもっぱら田中君の後ろまでいって
後ろ向きで弾くので運指が見れず、
ちょっと物足りない。。。
でもそんな事払拭する位世界観が出来上がってる。
ツアー最後だから皆終始楽しそうだし、
西川さんも気合がいつもより入ってましたね。
当社比ですw
アルバム曲で私が好きなバインの王道、
こめかみ、レアリスム婦人、ソープオペラは
魅入ってしまった。
間にCOME ONじゃない方が好みです。
世界が変わるにつれては
田中君と西川さんがアイコンタクト、
カウント合わせする所が好きです。
金沢の件を思い出し笑いするw
カーブの前遊びは突如デカイ音が出て、
メンバー皆ぶっ飛んでたw
特に金やんww
各地では素晴らしい成功率やったのに、
との事。確かにw
田中君がMCの際に20周年ありがとうございますと、
フォーチュンクッキー?おにぎり?の
空間もみ手をするのは流行りなんすかね?w
頑張る大人に捧げルチアは身に染みます。
Buster〜はギーソロも圧巻でしたねぇ〜!
中々あんな前出てサービス昨今やらなかった
西川さんがあんなやってくれるのは
嬉しい限りです!!
もう、時間など忘れて残り後800曲を
食うか食われるかどっちが倒れるか
と田中君が言ってましたが、
是非いつか全曲夜通し、休憩ありで
やって欲しい!!
それこそ25周年辺りででも。
その時全何曲あるんだろうか、、、
FC限定ライブとか待ってます!
このツアーライブが映像で残らないなんて
本当に勿体ない位、良いツアーでした。
楽しい時間はあっちゅう間やなぁ〜

いつぞや言った田中君の言葉は
いつも思い出します。
アンコールはデビュー曲?アルバムの
覚醒終わりとか泣かせるわぁ〜!!
又来年クラブサーキットを早々に
やって欲しいです。

改めて20周年おめでとうございます。
これから20年と言わず、
あり続ける限りライブに行き続けたいと
思います。
拙いレポでしたが、読んで頂き
ありがとうございました!
セットリスト
1.The milk (of human kindness)2.EVIL EYE
3.Suffer the child4.ソープオペラ5.COME ON
6.こめかみ7.RAKUEN8.Chain
9.世界が変わるにつれて10.Silverado
11.Our Song12.これは水です
13.楽園で遅い朝食14.CORE15.カーブ
16.レアリスム婦人17.聖ルチア18.Shame
19.Buster Bluster20.BLUE BACK
21.その未来22.Arma
とうとうバインツアーも最終日が来てしまった。
月曜休んだので中々早退したいと
言い出せなかったのですが、
打ち合わせがあり意を決して
ダメ元で聞いてみると、OK貰えて
1時間早く出れる事に!!
しかし中々作業が終わらずバッタバタで
仕事を終わらせ、銀座へ向かう。


相変わらずイルミネーションが綺麗でした。
バイン友と待ち合わせして、
飲み物とか買って会場へ。

結構人入ってるなぁ〜!
良かった良かった(^ω^)
今回は席があるので悠々自適。
のんびりダベってるとあっという間に開演!
田中君、相変わらずの白シャツ、黒ジーパン、
白コンバース?もしかしたらシルバーかも。
西川さん、紺色のシャツ、グレージーパン、靴見えず。
亀ちゃん、黒チェックシャツ、グレージーパン、靴見えず。
イサオさん、金やんあんま覚えてないけど
多分シャツでイサオさんはハーパンでしたかね。
セットリストはほぼ金沢と一緒で、
最後のアンコオーラスが覚醒でした!
COREがめちゃめちゃ良くて、
本当に声や音がホールに広がって感動した。
COREは大分前に西川さんのタイミングが
ずれまくった苦い思い出があるので、
最近はもっぱら田中君の後ろまでいって
後ろ向きで弾くので運指が見れず、
ちょっと物足りない。。。
でもそんな事払拭する位世界観が出来上がってる。
ツアー最後だから皆終始楽しそうだし、
西川さんも気合がいつもより入ってましたね。
当社比ですw
アルバム曲で私が好きなバインの王道、
こめかみ、レアリスム婦人、ソープオペラは
魅入ってしまった。
間にCOME ONじゃない方が好みです。
世界が変わるにつれては
田中君と西川さんがアイコンタクト、
カウント合わせする所が好きです。
金沢の件を思い出し笑いするw
カーブの前遊びは突如デカイ音が出て、
メンバー皆ぶっ飛んでたw
特に金やんww
各地では素晴らしい成功率やったのに、
との事。確かにw
田中君がMCの際に20周年ありがとうございますと、
フォーチュンクッキー?おにぎり?の
空間もみ手をするのは流行りなんすかね?w
頑張る大人に捧げルチアは身に染みます。
Buster〜はギーソロも圧巻でしたねぇ〜!
中々あんな前出てサービス昨今やらなかった
西川さんがあんなやってくれるのは
嬉しい限りです!!
もう、時間など忘れて残り後800曲を
食うか食われるかどっちが倒れるか
と田中君が言ってましたが、
是非いつか全曲夜通し、休憩ありで
やって欲しい!!
それこそ25周年辺りででも。
その時全何曲あるんだろうか、、、
FC限定ライブとか待ってます!
このツアーライブが映像で残らないなんて
本当に勿体ない位、良いツアーでした。
楽しい時間はあっちゅう間やなぁ〜

いつぞや言った田中君の言葉は
いつも思い出します。
アンコールはデビュー曲?アルバムの
覚醒終わりとか泣かせるわぁ〜!!
又来年クラブサーキットを早々に
やって欲しいです。

改めて20周年おめでとうございます。
これから20年と言わず、
あり続ける限りライブに行き続けたいと
思います。
拙いレポでしたが、読んで頂き
ありがとうございました!
セットリスト
1.The milk (of human kindness)2.EVIL EYE
3.Suffer the child4.ソープオペラ5.COME ON
6.こめかみ7.RAKUEN8.Chain
9.世界が変わるにつれて10.Silverado
11.Our Song12.これは水です
13.楽園で遅い朝食14.CORE15.カーブ
16.レアリスム婦人17.聖ルチア18.Shame
19.Buster Bluster20.BLUE BACK
21.その未来22.Arma
アンコール
23.会いに行く24.光について25.豚の皿26.覚醒
街はクリスマス一色でもうすぐ
今年も終わるのかと感慨深くなってしまった。
コメント