結論、、、
ビィンディングで山登りは
やめましょう❗️
ビンディングシューズ、、、
ペダルにガチャっとはめ込んで、
漕ぐのをスムーズにするものです。
ペダルとシューズに凹凸があり
坂等の引き足で漕ぐのが
楽で速くなります。
ただ、道を歩くには少々大変です。
ノンさんのタイプはスピードプレイと言って
ペダル両面ではめ込めるものです。
SIDI(シディ)
SPEEDPLAY(スピードプレイ)
クリートカバーがあるので
ある程度は歩けますが、
シューズ等痛めない為にも
あまりガシガシ歩くには
向きませんね。
さてビンディングシューズ。
私にはすぐ外せないんじゃないか、
立ちゴケしちゃうんじゃないかと
不安でこの時はまだまだ
フラットペダルで十分でした。
この時は、、、ねww
全ては慣れなんですが。。。
開始するまで一年以上かかりました。
ビンディングデビューのお話は
又別の機会に。。。
高尾山は近場で高尾山薬師寺やら天狗にまつわる
伝説があったり、ハイキングコースも
沢山あって楽しめます。
そんなに高い山ではないので
都内であれば日帰りでも行けます。
美味しいお蕎麦屋さんも
沢山あって、その他に高菜寿司が
美味しかったです。
お土産に買って帰りました。
しかし、降りたらもう真っ暗・・・。
殆ど人がいませんでしたww
とっぷり暮れた夜に
ようやく家路に着きました。
夜のライドは少々怖いです。
慎重に事故もなく帰れて良かった。
楽しいライドとなりました。
終わり。
クリートカバーがあるので
ある程度は歩けますが、
シューズ等痛めない為にも
あまりガシガシ歩くには
向きませんね。
さてビンディングシューズ。
私にはすぐ外せないんじゃないか、
立ちゴケしちゃうんじゃないかと
不安でこの時はまだまだ
フラットペダルで十分でした。
この時は、、、ねww
全ては慣れなんですが。。。
開始するまで一年以上かかりました。
ビンディングデビューのお話は
又別の機会に。。。
高尾山は近場で高尾山薬師寺やら天狗にまつわる
伝説があったり、ハイキングコースも
沢山あって楽しめます。
そんなに高い山ではないので
都内であれば日帰りでも行けます。
美味しいお蕎麦屋さんも
沢山あって、その他に高菜寿司が
美味しかったです。
お土産に買って帰りました。
しかし、降りたらもう真っ暗・・・。
殆ど人がいませんでしたww
とっぷり暮れた夜に
ようやく家路に着きました。
夜のライドは少々怖いです。
慎重に事故もなく帰れて良かった。
楽しいライドとなりました。
終わり。
コメント